2018年6月30日土曜日

ベネッセの英語コンサート(2018夏公演)LET'S GO CAMPING!に行ってきました!感想・準備・グッズまとめ【2歳3か月】

ベネッセの英語コンサート2018夏公演・LET'S GO CAMPING!に行ってきました!感想・準備・グッズなどをまとめました。

英語コンサートに行った経緯は、わが子に生の英語に触れさせてあげたかったからです。我が家では、ベネッセの幼児英語教材のうち、しまじろうの英語教材「こどもちゃれんじEnglish」を受講しています。よって、ベネッセ英語会員となります。英語会員は先行してチケットに応募できますが、あくまでも抽選なので落選する場合もあります。我が家は1回目の英語会員の先行の抽選で見事当選しました。

チケット代は、会員価格と一般価格があります。会員価格は一般価格よりも240円お得です。ちなみに、3歳未満の子どもは保護者の膝の上に座るなら無料です。2歳の我が子も席を取りませんでした。娘は来年3歳になるので、3歳以降に行くときは娘の分もチケットを買わないといけませんね。


開場は、コンサート開演の30分前。

我が家は開演時間の20分前に到着しました。

まずは外国人の先生のもとへ!黄色いTシャツを着た外国人の先生のもとへ行きます。子供達が先生を囲んで半円になるので、その中に入ります。外国人の先生と英語で会話をしたり、歌って踊ったりするはずなのですが、外国人講師の周りは人だかり。とても混んでいて、挨拶だけで時間切れ・・・英語コンサートは早めに行くことをオススメします。コミュニケーションを取れたら1人1枚シールがもらえます。なお、英語コンサート開始前だけでなく、前半公演と後半公演の間にある休憩の時にも同じように外国人講師とお話できる時間はありました。

限定グッズ

英語コンサートの楽しみの一つにグッズがあります。外国人先生のところでパパと娘が並んでいる間に、限定グッズを物色しに行きました。

今回はクレジットカードも対応可能になっていました。
グッズは以下のようなものが販売されています。販売している商品は、基本的に会場限定のグッズになります。全て実物の見本が置かれていて手に取って見ることもできます。

  • コンサート英語CD &しかけ絵本 2,778円
  • うたっておしゃべりBIG Beepy 4,445円
  • なかよしパズル(2枚組) 1,389円
  • おでかけバッグセット(こども用リュックとママのビッグトートのセット)  3,982円

  • しまじろう×OJICOコラボレーションTシャツ
    • こども用  3,519円
    • おとな用  4,167円
    • 親子セット 7,686円
  • 2点セット(えほん+Big Beepy)7,223円
  • 3点セット(えほん+Big Beepy+パズル)8,612円

今回我が家が購入したものは、うたっておしゃべりBIG Beepy、コンサート英語CD &しかけ絵本です。

娘がグッズ売り場で「うたって おしゃべり Big Beepy」の見本を気に入ったようだったので、買ってしまいました。

コンサート英語CD &しかけ絵本は、今回もコンサートに沿った内容です。コンサートで使用された全曲が収録されており、歌詞もついているので復習にも最適です。

シールも後ろについていました。絵本をちょっと切り取って遊べるようにもなっています。去年の絵本は表紙も紙でペラペラしているのですが、今年の絵本は、表紙が厚くなって多少丈夫になり、遊べる箇所も増えていて、満足度が高いです。絵本を読むと英語コンサート、こんな内容だったな、と思い出せるので、記念グッズとしても良いと思います。

コンサート内容

入り口でもらえる無料のグッズにはシールタイプのバッジや双眼鏡があります。コンサート開始前に双眼鏡の折り目をつけて丸くして用意しておきます!双眼鏡は英語で「Binoculars」と言うのだそうです。発音が難しいですね。コンサートの中でこの双眼鏡を使って色々探したりして使いました。

ギリギリに入場しましたが、座席はとても良い場所でした!前の人の頭が気にならず、ほどよくステージ全体が見渡せるエリアでした。今回はベネッセ英語会員で申込したのですが、そのおかげでしょうか。座席をとるなら、やはり、ベネッセ英語会員の申込時期がお勧めです。

今回のコンサートの内容は、みんなでキャンプに行くという内容でした。しまじろう、ミミー、ビーピーが夏のキャンプに行き、困難にも直面しながらも力を合わせて解決したり、歌ったり踊ったりして乗り越えて行くストーリーです。

全てにおいて参加型である点がこのコンサートのポイント。

英語が分からないお子さんでも、舞台の流れや音楽などで今どのような場面なのか直感的に分かるので充分楽しめます。英単語に合わせて体を動かしたり、手遊びや体を使った遊びが豊富に取り入れられています。単に耳で聞くだけでなく、目で見て、体を動かすことによってより英語を吸収しやすくなるよう工夫されています。

2歳の我が子もとても喜んでいました。座って大人しくみるだけではないので、子どももとても楽しむことができます。


コンサート中の写真撮影は不可ですが、特別ステージの間のみそれが可能になります。

特別ステージとは第2部の幕が下がった後、アンコールで幕が上がる時のステージです。

幕が開く前に写真撮影可になるアナウンスがあるので、その合図を聞いてから写真撮影可能になります。


特別ステージは、しまじろう30周年記念の特別ステージです。
3曲のスペシャルメドレーでした。1番盛り上がっていたように感じました。

今年のベネッセ英語コンサートも盛りだくさんで楽しい内容でした!

しまじろうの英語コンサート2018夏の感想

行った感想としては一言で「行って良かった!」です。

昨年初めて行ったときは、初めてのこともあって、圧倒されて終わってしまいましたが、2回目はしっかりとポイントを押さえて楽しんでくることができました!娘の反応も断然良く、連れて行ってよかったなぁ。

一年のうち、夏と冬の2回の公演があります。

本日の公演を収録したDVD販売

本日の公演は、コンサートの様子を撮影していました。収録した動画が、英語コンサート~LET'S GO CAMPING!~ DVDとなって、クリスマス公演で発売されるそうです。
おうちで英語のクイズを復習したり、歌やダンスを一緒に楽しめる内容です。
外国人の先生との英会話体験ができるボーナストラックっき!
2018年クリスマス公演~WELCOME TO SNOW PARADISE~ は11 月より開催!
英語会員先行は、7/13(金)よりスタート!ぜひ次回のクリスマス公演にも遊びにきてください。
クリスマス公演のWEBサイトは、7月6日(金)公開予定です.お楽しみに!
※クリスマス公演での販売を予定しております.
ベネッセ英語コンサートはこれまでDVD化されていなかったと思うので、これは嬉しい。撮影禁止なので、映像で復習できないのが残念だったからです。クリスマス公演もぜひ参加して、購入したいと思います。

Amazon Prime Videoでしまじろうの新番組開始!

しまじろうの新番組スタートのパンフレットももらいました。



Amazonプライム会員になるとみられる動画配信サービスAmazon Prime Videoで、しまじろうの新番組「あつまれ!アマゾンキッズ しまじろうとあそぼう!」が2018年6月15日から始まったそうです。Amazon Prime Videoだけの独占配信とのこと。

2018年6月28日木曜日

今日から妊娠5か月です【第二子妊娠16週0日】

今日から妊娠5か月です。

今のところ、特に目立ったトラブルはありません。



2018年6月24日日曜日

DWE おどってあそぼう! @ワールドファミリークラブ・スクウェアに参加【2歳3か月】

ワールド・ファミリー・スクエアは、新宿に新しくできたWFクラブ会員の為のコミュニティ・スペースです。他のWFクラブ会員の皆さんと交流したり、イベントで活躍しているWFクラブの人気の先生たちと、少人数でゆっくりした英語の時間を過ごすことができるとのこと。

一度遊びにいきたいと思っていましたが、今回ついに参加できました!

先生のプログラムは、ネイティブ・スピーカーの先生たちと、遊びながら英語をアウトプットするプログラムです。英語のレッスンではありません。いろんなテーマ・先生のプログラムが用意されており、子どもの興味にあわせて参加できます。

今回、私たちが参加したのは、「おどってあそぼう!」。対象は、2-3歳とのことで、娘の月齢にちょうど合っているように思ました。定員は15名で、週末イベントより少人数ですね。先生との距離も近く、密度の濃い時間を過ごせました。プログラムの最後にはフリータイムがあり、先生と一緒に写真を撮ったり、サインをもらったりして、ゆっくりコミュニケーションを楽しむことができました。

ちなみに、料金は、4,000円(税抜き)/チケットでした。

施設内は、まだ新しく、清潔感がありました。






にほんブログ村 英語ブログ DWEへ

2018年6月20日水曜日

マミーサロンの講座受講【第二子妊娠】

第一子のときも受講した、マミーサロンの各種講座。マミーサロンの講座は、どうすればトラブルの少ない妊娠期を送れるのか、赤ちゃんの快適な寝姿勢や育児グッズの選び方など多岐にわたります。受講当時のノートは今でも保管してありますが、ブラッシュアップのために、今回も受講することにしました。

ただ、今回は第一子のお世話もあるので、夫との予定のすり合わせが必要であり、なかなか自分一人の時間を捻出するのが難しいのが悩みどころです。


今月は、マミーサロンの、「骨盤ケアクラス(セルフケア編)」、「トコちゃんベルトの着け方講座」、「妊娠線予防ケアレッスン」を受講しました。


「骨盤ケアクラス(セルフケア編)」…切迫早産や逆子の原因、予防するために自分でできるケア方法を教えていただきました。

受講料は5,000円で、マミーサロンオリジナルお腹支え用さらし(定価1,700円)付きでした。私は第一子のときに購入したLサイズのさらしがあったのですが、今の時期からさらしをまいたほうがよいとのことで、そして、今の時期はMサイズが使いやすいという助言もいただき、Mサイズをいただきました。

講座終了後、骨盤力を高める布草履(ぞうり)、クリーム、レッグウォーマーを購入しました。布草履は、東京オリンピック仕様。オフィスが冷房で冷えるので、レッグウォーマーも活用するつもりです。

もう忘れてしまっていたのですが、ブログ記事を読み返すと、第一子妊娠時は、試行錯誤の末、「さらし→腹巻→トコちゃんベルト→ショーツ」の順番で巻いていたようです。素肌に直にさらしを巻くことで、よれずにしっかりとホールドすることができていたらしい。今回もそうしようと思います。

「トコちゃんベルトの着け方講座」…トコちゃんベルトは基本は寝て装着するのですが、妊婦健診の際などは外さなければならず、立って装着しないといけないときもあります。その場合の対処方法なども教えてもらいました。講座ではベルトの販売もしていて、トコちゃんベルトを持っていない人は買っていたようです。トコちゃんベルトの付け方はとても大事なので自己判断で着用する前に、是非、正しい付け方を専門の先生より説明を受けるべきだと思います。

「妊娠線予防ケアレッスン」…これは第一子の妊娠のときは実施されていなかったと思います。妊娠線の原因と予防についてのレッスンでした。マミーサロンおすすめのクリームも購入可能でした。

マミーサロンの講座についてもっと詳細を知りたい方は、ぜひ、自分で受講することをお勧めいたします。

開催日時は、マミーサロンのHPの講座開催日程でお知らせされています。久々にチェックしたマミーサロンのHPですが、仕様が更新されて、以前よりも読みやすくなっていました。



にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ

2018年6月18日月曜日

新型出生前診断(NIPT)の結果を聞いてきました【第二子妊娠14週2日】

第二子妊娠の記録です。

NIPT(新型出生前診断)の血液検査を受けてから2週間。夫婦で新型出生前診断(NIPT)の結果を聞いてきました。 

結果次第では今後、羊水検査を検討しなければなりません。羊水検査には、流産のリスクがあります。お腹に直接針を刺すことで、子宮が萎縮してしまったり細菌感染するなどして、流産になる可能性があります。300人に1人ほどです。

果たして結果は…

NIPTのカウンセラーから、結果の書かれた書類を受け取りました。

結果は、「陰性」。

つまり、今回の検査では異常の疑いは見られないということでした。

他の人のブログでは、大喜びして号泣した、などと書いてたりしますが、我々夫婦は第一子のときと同様、今回も割と冷静でした。

先日別のクリニックでお願いした初期胎児ドックでは、NTの厚さはおよそ1.5mm。鼻骨も確認できており、結果はよいものであろうと予測していました。しかし、結果が出るまではやはり不安でした。 そんな気持ちで臨んだ検査結果は、無事に陰性であり、正直ほっとしました。


「99.9%染色体異常ではないです。確定診断には羊水検査が必要ですが、この結果なら必要ないと思います」とのこと。

初期胎児ドックとNIPTで陰性との結果を得たので、まず偽陰性ということはないでしょう・・・。

これで、いろいろある不安材料の一つは解消されました。もちろん、今回の検査ではわからない先天性疾患はたくさんあります。それでも、安心感が得られました。

NIPT検査の最大のメリットは、リスクが無いこと。そして、的中率が血清マーカーテストより高いこと、羊水検査よりも早い段階で検査できることです。羊水検査は培養時間も必要なので、結果がわかるのは20週代になることもあるそうです。

NIPT検査のデメリットはもちろん費用が高いこと。20万円超です。妊娠、出産、育児は、いろいろ費用がかかるので、高齢出産夫婦についてはNIPTは少し補助してほしいところです。

さらしとトコちゃんベルト【第二子妊娠14週・妊娠4ヶ月】

マミーサロンのさらしとトコちゃんベルトをまき始めました。

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ

2018年6月15日金曜日

プリスクールのOpen House参加(授業参観)【2歳3か月】

プリスクールでOpen Houseが行われました。要は、授業参観です。朝の会(Morning Circle)で行っていることを見学しました。みんなすごく楽しそうにやっていました。しかし、うちの子は、あまり発声していないようでした。うーん。



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

2018年6月4日月曜日

断捨離

この週末は断捨離しました。妊娠に伴う巣ごもり本能でしょうか。

今回は思い切りよくアクセサリーを処分しました。

今回処分したもの

  • アクセサリー・・・主にプチプラ。
  • 時計
  • 財布
  • 文房具





2018年6月1日金曜日

初期胎児ドック【第二子妊娠12週1日】

第二子妊娠の記録です。

今日は胎児ドックに行ってきました。
今回の胎児ドックは、初期スクリーニングです。主にダウン症などの染色体異常のリスクを推定する超音波による検査です。

まず、2Dエコーでいろいろと診てもらいました。普段私が通院している分娩予定の産科よりも画像が鮮明でした。


  • 首の後ろのむくみは1.5ミリで、問題があるのは3.5ミリ以上だから、正常範囲。
  • 鼻の骨もある。鼻が高そう。
  • 脳もある。
  • 手の指も5本ある。
  • 心臓もきちんと動いている。



その後、4Dエコーを見せていただきました。立体的に見えリアルでした。エコー写真のプリントアウトもいただきました。やはり、4Dエコーをみるとテンションが上がります。白黒の2Dエコーだとなんだか宇宙人にしか見えないのですが、4Dだと人間なんだなーとわかります。

幸せな気分で病院を出ました。

第一子のときは4Dエコーを3回撮ったのですが、第二子の場合は、そこまでとるか迷い中です。妊娠中のテンションを高めてくれるものではあるのですが、高額なのでね。少なくとも1回は撮るつもりです。

**************************
病院→会社→保育園お迎え。やはり、いろいろ入れたせいか、疲れてしまいました。

娘が「お子さまランチ食べる!」と言いだし、かつ、自分も今日は仕事でなんだかいろいろ疲れを感じたので、今日の晩ごはんは、保育園お迎え後に娘と二人で近所のファミレスで晩ごはんを済ませてしまいました。育休期間を除けば、二人だけで外食したのは初めて。しかも二歳児を連れて夜に外食することに対してなんだか罪悪感・・・。

しかし、娘もキッズプレートにテンション上がって楽しく食べてくれたし、帰宅後のご飯支度をショートカットでき、心が軽くなりました。帰宅後のお風呂、遊び、寝かしつけもいつもよりスムーズに終了。

楽だなーと思いましたが、反面、子どもが夜に外でご飯を食べることが普通だと感じるようになってはいけないと思うので、もうしばらく行かないと思います。