2019年9月21日土曜日

ボーネルンド マグ・フォーマー (MAGFORMERS) がおすすめ!

ボーネルンド マグ・フォーマー (MAGFORMERS) とは


一年くらい前に、ボーネルンド マグ・フォーマー (MAGFORMERS) ベーシックセット62ピースを購入しました。高価だったので1か月以上迷いましたが、当時参加した保育園の保育参観で、子どもが他の子たちと取り合いになりながら夢中で取り組む様子を見て、購入を決断したものです。

瞬時にカチっとつながるスピード感が遊ぶ人を夢中にさせ、世界65か国で人気沸騰のブロック「マグ・フォーマー」。カチッと簡単にくっつくので遊びやすいのが特徴。磁石なのに反発しない理由は、中で磁石が動くマグ・フォーマーだけの特別な仕組みにあります。この仕組みについては特許が取得されているそうです。(特許第3822062号)

平面をつなぎ合わせてパターンを作ることや、色の組み合わせを考えることから始まり、多面体構造を作ることまで楽しめます。各ピースは両面で色が異なる全8色。作品の印象も色によってがらりと変わります。

子どもは、手を使った実体験を通して、かたちを認識します。マグ・フォーマーでは、小学校で学ぶ「図形、角度」の概念を、あそびの中で体感できます。

年齢に合わせて遊び方がステップアップ

平面から立体まで、2次元と3次元を行き来する作品づくりを、年齢に応じて楽しむことができます。

〈STEP1〉 2歳ごろ~
「つながるブロック」として楽しむ頃。繰り返し遊びを見守ってあげましょう。
〈STEP2〉 3~4歳ごろ~
簡単な造形あそびを楽しむ頃。見本を見ながら立体構造にも挑戦しよう。
〈STEP3〉 5~6歳ごろ~
自分でアイデアを発揮できる頃。立体造形に挑戦してみよう。
〈STEP4〉 小学生~大人
数学的な観点からかたちを作る事も可能です。教育現場でも活用されています。


マグ・フォーマーの追加購入 マグ・フォーマー カーブセット50ピース


今回、ついに追加購入。基本のセットでよく遊ぶので、買い足しました。

迷って決めたのはマグ・フォーマー カーブセット50ピース。

円や球体など曲線を描いたダイナミックな作品を作ることができます。予想以上に制作の幅が広がり、楽しいです。ベーシックシリーズにプラスすることで、よりダイナミックに、また具体的なかたちを作る事ができます。三角や四角などの角のある形以外にも、円や球などといったものが作れるため、算数を学び始める小学校低学年のお子様にもおすすめです。図形や立体を自分の手で触れる事で、 より「かたち」への理解が深まります。


おもちゃにしては高価に感じるのですが、子どもは割と飽きずに遊んでおり、これだけ遊んでくれたら悪くない。上の子は何かに見立てて、いろいろなものを独自に作っており、創作力が養えているようです。下の子はなめなめして、それぞれ遊んでおります。

今度は他の形が入ったパーツも欲しいなぁ。
六角形、二等辺三角形、ひし形、長方形をほしいです。