2015年12月29日火曜日

☆これまでにやったこと&引き続きやりたいこと☆

☆これまでにやったこと&引き続きやりたいこと☆

出産・育児の情報収集

両親学級
  • 両親学級、プレママ&パパ向けのイベント
  • マミーサロンの講座
妊娠線予防のマッサージ

保育園の見学

映画

夫婦で旅行や外食など、夫婦の時間を楽しむ・・・初めての出産なので、夫と2人の生活を充分に楽しみました。子連れが出来ないお店へ食事に出かけたり。

マタニティ・ヨガ、ウォーキングなどの運動

趣味・実用教室・おけいこ・習い事へ行く
  • 料理教室
  • カメラレッスン
赤ちゃんのグッズを手作り・・・ベビー服や帽子、スタイ。

胎教

☆これから出産前までにやりたいこと☆

育児書を読む

産後サポートの申込

乳頭・会陰の手入れ

美術館

片づけや掃除をして、子育て環境を整える

友達と会う

英会話

保育士の勉強・・・友人が、保育士の資格を取りました。子どもの発達心理、子どもが小さいときにどういう順序で、どのようなことに関心を持ち、どのように成長していくのかということが学べるようです。私は取得までは考えていませんが、本を購入して読んでみたいと思います。その他、以下のものにも興味があります。

  • チャイルドマインダー
  • ベビーマッサージ
  • ベビーサイン

「読書」や調べもの


2015年12月28日月曜日

【妊娠29週0日】 Bizmates(ビズメイツ)のトライアルレッスンを受講

 産前休暇のうちに勉強に着手しないと、産後から勉強しようと思っても難しいと思います。だって赤ちゃんが生まれたら毎日24時間、授乳とおむつ替えに追われるんです。とても勉強どころではないでしょう。産後の3ヶ月間は、まず勉強なんてできないと思っています。

 そこで大事なのが、産前休暇中の1ヶ月半ですよね。この期間はまさに24時間が私のもの。こんな期間、今後の人生で二度とないでしょう。そこで、産前休暇中に英会話のブラッシュアップをすることにしました。

 Bizmates(ビズメイツ)の無料体験では自由に講師と時間帯を選択し、実際のレッスンを受けることができます。この初回の無料体験レッスンでレベルチェックを行ない、それぞれの実力に合わせて「1~5」段階のレベルに振り分けられます。

トライアルレッスンの内容

トライアルレッスン(25分)の内容は、1.レベルチェック2.フィードバック3.ショートレッスン4.カリキュラムの説明です。

1.レベルチェック

 まず、注意事項として、全体の85%の生徒が最初はレベル1~2から始まるということで、そのレベルになってもがっかりしないように、と言われました。
 レベルチェックでは、まず、簡単な日常会話をしました。 調子どう?とか今日は何してたの?的な簡単な会話をしたり、何故、ビジネス英語を学ぼうと思ったの?等の動機を話したりしました。 ここで、リスニングスキルとスピーキングスキルがどのくらいか見ているように感じられました。
 次に、自己紹介と所属している会社の紹介で名前、年齢、勤務先の説明、業務内容等を説明しました。

2.フィードバック

さて、簡単な会話と自己紹介を通して先生は、私の英語の強い部分と弱い部分がわかったようです。
その場で、細かくフィードバックしてもらいました。

客観的に、ビジネス英語のスキルでどういう部分が強く、どういう部分が足りないかフィードバックを頂けるのはありがたいですね。これだけでも、トライアルレッスンを受けたかいがあったなと思います。

3.ショートレッスン

ショートレッスンでは、Talking about your companyというトピックについてレッスンをしました。自分の働いている会社の紹介をするというレッスンです。

Bizmatesプログラムでは、必ず⑴ 通常の英会話のロールプレイング⑵ Biz tip:ビジネス英会話で配慮すべきポイントの学習⑶ Biz tipを用いたビジネス英会話のロールプレイングの3つのパートに分けて学習をします。

これにより、日常会話とビジネス英会話の違いが何なのかを理解し、意識的に用いる事が出来るようになります。

SamとKenという二人の登場人物がそれぞれの会社について話しており、先生がSam、私がKenのパートを読んで、通常の会話をロールプレイングをしました。

通常の会話ですと、ビジネスの場では不十分な内容で会話もすぐに途切れてしまいます。ビジネスシーンでは、Kenはもっと相手への配慮が必要です。

次にBiz tipのエッセンスが加わった、会話文のロールプレイングをしました。すると、相手との会話がスムーズに続き、会話を通してスマートさが感じられました。


 さて、レッスンの結果、私は5段階のレベルのレベル3と診断されました。全体の85%の生徒が最初はレベル1~2から始まるということでしたから、まずまずの出来栄えかな。

LEVEL3~「マネジメントスキル」、日本の文化を説明」、「問題解決」、「数字を説明」「ネットワーキング」、「メンタリング(コーチング)、「アサーティブコミュニケーション」「説得力」、「リーダーシップ」の10テーマにフォーカスしたレッスン

 その後、Bizmatesのmyページに、Feedbackがアップデートされました。

強み
とても自然な表現を使ってうまく自分の意見を表現することができています。消極的になることなく、自分の言いたい事を話せています。
弱み
しかし、全体の発音は問題ありませんが、文章自体に抑揚があまりなく、長く話しているとフラットなトーンに聞こえます。
アドバイス
発音を良くする為には、複数の単語をグルーピングして話すようにしましょう。個々の単語を強調させたり各単語ごとに区切るかわりに、センテンスの自然な区切りを見つけてその通りに話すようにしてください。ネイティブが話す自然な区切りは、ニュースやネイティブレベルの英語教材を聞いて学ぶことができますので、頑張ってください。



Bizmatesが「ビジネス専門英会話」と呼ばれる最大の理由は、やはりそのビジネス英会話に特化したテキストといえるでしょう。

Bizmates ProgramOther ProgramsAssit lesson

Bizmatesで受講可能なレッスンはこの3つになりますが、最大の特徴はなんといってもBizmates Programです。Bizmates Programsではレベル1~5まで用意されており、それぞれのレベルにはA~Eと5段階のランクに分かれています。このA~Eの各ランクで「20レッスン」が用意されているため、A~Eのレッスンを合計すると100レッスンあり、レベル1~5までの全てのレッスンを合計すると500レッスン分もの大ボリュームになります。

ビジネス英会話の中でも特定のスキル(プレゼン、メール、電話会議など)に絞ったレッスンが受けたい場合でもBizmatesなら「Other Programs」「Assist lesson」の2つのレッスンがあります。




 検討した結果、Bizmates(ビズメイツ)を受講することにしました。1日50分のプランだと月額18000円。高いです。でも品質は確かだと思いました。先生たちはフィリピン人だけれど、本当に粒揃いのビジネスパーソンだし、プロフェッショナル。ビズメイツオリジナルのテキストを使ったレッスンをメインにお願いし、たまにプレゼンの練習をお願いしようかと考えています。


2015年12月26日土曜日

【妊娠28週5日】 マタニティヨガ

 午後からマタニティヨガに行ってきました。この教室のレッスンはこれで6回目。今日は当日キャンセルの人もいたようで、比較的空いており、のびのびと体を動かすことができました。

 毎日やるよう勧められたのが、「足首回し」と「内股ほぐし」。

 足首回しは、足を根本からくるくる回すだけのカンタンな動作です。足の血流がアップし、下半身がポカポカに。免疫力もアップしていきます。脂肪をしっかりと燃焼する効果も期待できます。


2015年12月25日金曜日

【妊娠28週4日】 性別判定のクリニックへ行ってきました

 今日、かかりつけの病院でおなかの超音波で、「なんかついてる。男の子っぽい」といわれました。今まで女の子だと言われていたのに、今さら!?

 もちろん、健康に生まれてきてくれたら男の子でも女の子でも、どちらでも嬉しいです。しかし、すでに、女の子という前提でいろいろ準備していたので、戸惑いました。ピンクの服やベビー用品諸々、どうしよう・・・。

 気になって仕方ないので、性別判定ができるクリニックをインターネットで調べました。結果、世田谷区の経堂駅近くにある波平レディースクリニックへ行ってきました。

 普通の病院ではお股にシンボルがあるかないかとか、そんなことでしか性別判定できないんですよね。そのため、お股が隠れてるとどちらかわからなかったり、シンボルが見えるので男の子と言われていたけど、それはへその緒で、生まれたら女の子だった~とか、出産するまでどちらかわからないものみたいです。

 しかし、こちらのクリニックでは、骨の形などで男の子か女の子かを見ることができるそうです。

 お腹のエコースタート!

 しーん。

 ジロジロとチェックする先生

『この子は今も昔も、女の子ですね。』

 結果、女の子と言われました。

 なぜ女の子なのか理由は教えて頂けませんでしたし、写真も一切なかったです。

 判定の費用は1万850円でした。

 インターネットで検索した限りでは、こちらのクリニックの判定はよく当たるらしいので、これで一安心です。

【追記】
 結果的に生まれた子は女の子でした。

2015年12月24日木曜日

2015年12月21日月曜日

【妊娠28週0日】 今日から妊娠8カ月&4Dエコー

 今日から妊娠8カ月です。妊娠後期に入りました。

 再び、4Dエコーを撮ってもらえるクリニックまで行って(要予約)、お腹の中にいる赤ちゃんをじっくり見せてもらいに行きました。

 今回も夫と一緒に行きました。

 先生は、赤ちゃんの顔をズームで映してくれました。舌を出したり、おしゃぶりしたり手足を動かしたりしている様子を15分くらい撮影してくださりました。とても楽しくて感動の時間でした!

 性別も、女の子とほぼ確定。外性器がしっかり見えました!

 4Dの動画をDVDにしていただいて持ち帰りました。今回もオルゴールの音楽と一緒に入れてもらい、癒されます。

 「美人さんだね」と言ってもらいました☆

 うちの子はとても良い位置にいるようで、雑誌に使ってもよいかきかれたくらいです。


 もしまた4Dを撮るなら、35週くらいが良いとのこと。高額だけど、とりたいな~どうしよう。

 逆子も直っていて安心しました。今の時期にクルクル動いている子は問題ない、逆子体操はしないほうがいいよ、とのことでした。



2015年12月20日日曜日

【妊娠27週6日】 DWEとヨガと。。今日で妊娠7カ月が終わり。

 今日で妊娠7カ月が終わり。

 DWEの営業の人にいろいろお話しを伺いました。正規購入も憧れます。イベントに参加させたい!でも予算が足りない。まずは中古で購入した教材を活用したいと思います。


 その後、マタニティヨガに行ってきました。この教室のレッスンはこれで4回目。今日は臨時で開設されたクラスだったということもあって、割と空いており、のびのびと体を動かすことができました。




2015年12月19日土曜日

マミーサロンのさらし

 マミーサロンのさらし。

 試行錯誤の末、さらし→腹巻→トコちゃんベルト→ショーツの順番が私にはベスト。素肌に直にさらしを巻くことで、よれずにしっかりとホールドすることができると思います。

 出社前にさらしを巻きます。そして、夜寝るときにさらしを外します。トコちゃんベルトと同様、横になって巻きます。(具体的な巻き方については、ご自分で講座を受講して確認してみてください。)自宅以外の場所で巻き直しをしたいときは、ちょっと難しいです。

 最近、お腹も大きくなったので、再度マミーサロンにさらしのまき方をチェックしてもらいました(700円)。これまで並行に巻いていましたが、寄せてあげる巻き方を教わりました。ホールド感がよくなりました。

 いま逆子ちゃん。病院からまだ小さいから大丈夫でしょうって言われています。さらしでスペースちゃんと広く保って、子宮が柔らかくして、赤ちゃんが回りやすくなるとよいなと思います。


【妊娠27週5日】  マミーサロンの産前に学ぶベビちゃんの睡眠講座 ~親子で安眠ライフのためにできること~

 マミーサロンの

産前に学ぶベビちゃんの睡眠講座
~親子で安眠ライフのためにできること~

を受講してきました。

チャイルドマインダーの永持伸子先生の講座。


2015年12月18日金曜日

 WMとのランチ

職場のWMさんとランチしました。

 いろいろ教えてもらいました。


  • 掃除など家事は代行サービスを活用する。
  • 病児保育、シッターサービスを調べておく
    • フローレンスは高い。
  • 産前はよく歩いた。
  • 産後の骨盤ベルトはしなかった。ああいうのは宗教みたいなものだから。。。

2015年12月17日木曜日

マタニティヨガ


マタニティヨガに行ってきました。

******************:

今日のごはん

朝ごはん




2015年12月16日水曜日

【妊娠27週2日】 夫婦同姓は合憲 最高裁初判断

 夫婦同姓は合憲という最高裁の初判断が出ました。予想していた結果ではありましたが、がっかりしました。。。

**********************

今日のごはん

朝ごはん



旦那とそれぞれ半分こ。


昼ごはん

会社

夕ごはん


2015年12月15日火曜日

2015年12月14日月曜日

2015年12月12日土曜日

【妊娠26週5日】 マミーサロンの母乳育児準備講座を受講

マミーサロンの母乳育児準備講座を受講しました。

今回の内容は、、

母乳育児準備講座
 ~妊娠中からできるおっぱいケアを知ろう!~

【内容】
1.母乳とミルクのメリットとデメリット
2.産院の母乳指導の実際
3.分泌には差がある
4.母乳分泌のメカニズム
5.頻回授乳って?
6.自分のライフスタイルに合った栄養法は?
7.おっぱいの含ませ方と授乳姿勢
8.乳頭の含ませ方
9.妊娠中からできるおっぱいケアの方法①~⑤

希望者のみ乳頭乳輪部のマッサージの個別指導を行ってくれました。別途500円払いました。


 今のご時世、母乳至上主義の傾向が強い中、マミーサロンとしては、完母にこだわる必要はなく、ママが笑顔でハッピーで子育て出来るように、というスタイルを取られています。病院や同じ病院の助産師によっても、完母推奨なのか、混合栄養推奨なのか、考え方は様々です。そこを踏まえて自分がどのスタイルにしていきたいかを考えておく心構えが出来ました。

 私自身、完母で育てられたのもあり、私も完母でいこうと考えていました。ただ、自身がどれくらい母乳が出るのかは出産後でないとわかりません。母乳主体の混合栄養を行う選択も視野に入れてもいいなと考えが変わりました。

 また、頻回授乳のタイミングを教わり、それをスムーズに行う為の乳頭、乳輪部の伸縮の必要性を感じ、ケアは大事だなと感じました。

 乳頭のマッサージに関しては、切迫気味の人の場合は37週から始めた方が良いそうです。とりあえず、オイルでケアしつつ、基底部のマッサージをしっかりして、乳頭マッサージは37週に入ってからやろうかなと思います。

 今回は受講者は10人程度といつもよりは少なかったかな。受講後に母乳パッドをいただきました。可愛い☆


 実際は出産して母乳が出始めるまでどうなるかわかりませんが、ケアをしつつ知識と心構えがあるだけで少しは違うかなと思います。





2015年12月10日木曜日

【妊娠26週3日】 マタニティヨガ@ヨガスタジオMaulea

 マタニティヨガですが、別のヨガスタジオにも体験に行ってきました。ヨガスタジオMauleaというところです。

 1時間のヨガです。光がとっても綺麗にはいって、気持ちのよいスタジオでした。



良かったところ

・マタニティ専用のヨガコースがある
・少人数クラス(今回は4名)で快適
・毎回始まる前に体調や気になることをインストラクターに相談でき、状況を踏まえてレッスンしてくれる
・マタニティならではのお腹や姿勢に対する配慮や、ベビちゃんのことを意識しながらのヨガレッスン
・更衣室も綺麗で、ドレッサースペースもあり
・入会金などがなく、チケット制
・まつげのエクステのサロンも併設されていて、ヨガのクラスの後にエクステすることも可能


2015年12月9日水曜日

【妊娠26週2日】 マタニティヨガ

 妊娠の周期が進むにつれ、全体的に身体の筋肉が弱まっているように感じました。

 体力が落ちている実感があり、身体作りをせねば、とヨガを始めることに。

 本当はもっと前から行きたかったのですが、16週頃は安静にということでしたし、ようやく落ち着いてきたので。

 それにしても、休日マタニティーヨガのクラスって、なかなかやってないものですね。
ネットで検索し、週末にマタニティヨガを開催しているスタジオをみつけました。


 場所はマンションの一室です。定員は12-3名程度。先生は、美人で、お肌がきれいで、スマート! 落ち着いた声で、聴いているとリラックスできます。1時間半程度レッスンを受け、そのあとお茶を飲みながら30分程の座談会。


 最初に先生に言われたことは、安産かどうかは、妊娠7ヶ月半には既に決まる。それ以降は骨盤は緩むばかりで調整が効きづらい。14週から通えるので26週では既に遅い。これから頑張って体作りをしていきましょう。


 ヨガの流れですが、まず、先生が、それぞれの体調と妊娠週を確認していきます。

 最初は呼吸と全身ほぐしから始まり、後半にヨガのポージングとお産のためのトレーニングを行いました。

 ヨガの内容は、なかなか良いです。 無理なことはしないけれど、無理寸前までやってくれます。呼吸にも十分に集中でき、体の動きを一つ一つ確実に確かめることができます。初回ということもあって、説明も結構してくれます。

 先生からは呼吸法とほぐしを中心的に行うヨガを教えてもらいました。スクワットも腹筋もこなし、だいたい2時間くらいかけてみっちりやってくれました。お産の時の呼吸法だったり、陣痛を和らげるポーズだったり、バライエティに富んでいます。

 産院で受けていた緩いヨガではなく、けっこうキツイかも。後半は汗がにじんできました。妊娠してからまともに運動したのはこれが初めてなので、楽しかったです。体が軽くなったような。

 アロマの香り漂うお部屋で気持ちもリラックスできました。

 予定日近くなれば誰しも陣痛が自然におきると思っているのは間違いで、身体のゆがみを取り除き、股関節の開閉力をつけなければ陣痛が予定日までに来ることは今はなかなかなくなっており、そのため実に3人に一人が帝王切開になっています。

 予定日をすぎてもお産が起きないと、大きな病院では待ってもらえずに陣痛促進剤を使って出産日を決めてしまうこともあるそうです。

 先生は「5時間で産ませたい。分娩台では15分くらいで。」と言われていました。

 初産で12時間以上かかるといわれている分娩。
 
 長い人では1日や数日にも及ぶこともありますが、母体にとっても赤ちゃんにとっても長い時間の分娩は非常に負担になってしまいます。

 だから、短い時間で産むことが、その後の回復にも子育てにも大切です。

 ヨガで指導していただいたことは以下のとおりです。

  • 骨盤を柔軟にし開閉力をつけること
  • 赤ちゃんが降りる時の障害となる、骨盤の左右のゆがみを取り除くこと
  • 骨盤底筋という出産に大切な筋力を備えること
  • 出産を乗り切る体力をつけること

 また、毎日家でもすべきこととして、足首回しと内股のほぐしを教えてもらいました。



 着替えた後は座談会。座談会は、妊婦さんの悩み相談や、情報交換の場です。ここに通っている妊婦はみんな余裕がありそうな雰囲気です。山王や愛育病院で産む人が多いようです。また、先生から、出産を終えた方々からの出産エピソードもきかせていただきました。



にほんブログ村 マタニティーブログへ

2015年12月6日日曜日

【妊娠25週6日】

☆たまひよからのメッセージ☆

今日の赤ちゃん
赤ちゃんがおなかに来て168日目
頭からおしりまでの長さは約230mm。足裏の長さは約50mmになりました。
体重は約820g。タケノコ(生)1本分くらいの重さ。

今日のママへ
妊娠・出産について、国や各自治体、健康保険などはさまざまな助成制度を設けています。

たとえば出産費の補助となる出産育児一時金。子ども1人につき基本42万円(双子の場合は84万円)が健保から産院に直接支払われます。産院の出産入院費が42万円を超えた場合は、超過分として産院の窓口で支払います。

出産育児一時金でカバーできるか、出産入院費用を確認してみましょう。

2015年12月5日土曜日

【妊娠25週5日】 マミーサロンの小児科セミナー(小児科の選び方&予防接種編)受講

 マミーサロンの小児科セミナーを受講してきました。

 産まれてからのワクチン接種について小児科の先生からお話しを伺いました。日本はまだまだワクチンに関しては先進国の中でも遅れているようで…。小児科の選び方、予防接種についての知識などが聞けて良かったです。
 
「みんながやってるからやらなきゃ」というのではなく、受ける目的、種類、副反応、開始時期などの正しい知識をもってのぞんでいかなければならないですね。

 産後に慌てて考えるのではなく、今、産前の余裕のあるうちに予防接種についても知識を得ておく必要があると思いました。

 任意接種のものもしっかり必要性を見極めて、能動的に動きたいと思います。

2015年12月4日金曜日

【妊娠25週4日】

☆たまひよからのメッセージ☆

今日の赤ちゃん

赤ちゃんがおなかに来て166日目
目の網膜(光を感じるレンズ)ができ上がりました。ときどきまばたきをします。
子宮の中は暗いけれど、光の明るさと暗さはママを通じて脳で感じているかもしれないね。

今日のママへ

保育所の待機児童問題がニュースになっていますが、あなたの住む地域はいかがですか。

産休・育休後も働く予定のママは市区町村の担当課などで、地域にどんな保育施設があるのかをチェックしておきましょう。0~2才児を対象とした小規模型保育や一時預かりの施設なども含め、広く情報を集めてみることが大事です。

2015年12月2日水曜日

【妊娠25週2日】 WMとのランチ お腹の写真

 職場のWMさんとランチしました。

 いろいろ教えてもらいました。


  • 掃除など家事は代行サービスを活用する。
  • 病児保育、シッターサービスを調べておく
    • フローレンスは必須だけど高い。
  • マタニティヨガ
  • 予定日1週間前から会陰マッサージをする
  • 骨盤ケアをする。20センチ戻した。
  • その人は旦那さんが朝担当、彼女は夜担当。

*************************

今日のおなかの写真



*************************
今日のごはん

朝ごはん



昼ごはん

会社

夕ごはん


*************************
☆たまひよからのメッセージ☆

今日の赤ちゃん

赤ちゃんがおなかに来て164日目
このころの赤ちゃんは、一つ一つの音をしだいに聞き分けられるようになってきています。
赤ちゃんが聞き取りやすい音の高さは200~1000ヘルツぐらい。この音の高さはママの話し声とほぼ同じです。

今日のママへ

眠れない夜が続き、昼夜逆転しがちな日が続くこともあるかもしれませんね。

眠れない原因はなんでしょう。お産や自分の体、赤ちゃんの ことが心配で眠れない場合は、医師や助産師に相談し、不安の種を摘むことが大事です。生活が乱れると間食をしがちになり、肥満の原因にもなります。夜寝る 前に軽くストレッチするなど、気分転換を心がけ、規則正しい生活を送りましょう。