2019年2月2日土曜日

図書館で絵本の読み聞かせ&かずの絵本 (五味太郎のことばとかずの絵本 ) にくぎ付け

娘とデート、図書館での読み聞かせ


下の子が生まれて上の子にかける時間が減ってしまったこともあり、娘の赤ちゃんが餌が出てきました。そこで、今日は、上の子と一緒に図書館に行って、絵本の読み聞かせをし、それからふたりでカフェに入ってパスタを食べました。こんなに時間半程度のお出かけでしたが、少しは娘の心を満たすことができたのではないかなと思います。

思ったほどは読めなくて、きちんと読めたのは7冊です。


  1. おとがあふれてオムライス
  2. かずの絵本
  3. パンはころころ
  4. だるまちゃんとやまんめちゃん
  5. ぐりとぐら
  6. やさいのおなか
  7. もしもねずみにクッキーをあげると


7冊しか読めなかったのは、初めて行った図書館だったので、目移りしたから。
またまだ長い絵本は集中して聞いてくれず、どんどんめくってしまったということもあります。

今日図書館で一緒に読んだ中で、娘の反応が良かった絵本は、『かずの絵本 (五味太郎のことばとかずの絵本)』です。最近コペルのプリントで数のプリントを取り組んでいることもあってか、かずにだんだん興味が出てきたようです。色々な数え方を学ぶことができ良い本でした。

これまで図書館で本を読むことについてはあまり積極的ではなかったのですが(平日働いていて図書館に連れて行く時間がないため)、第二子も生まれて育休中のため、今後は図書館も活用していきたいと思います。

図書館で絵本読み聞かせることのメリットは、子供の反応をその場ですぐチェックすることができるので、無駄に買ってしまうということがないということでしょうか。五味太郎さんの本については反応が良かったので、自宅でも購入してみようかなと思っています。

ちなみに絵本について 新品で購入することにこだわってはおらず、中古で購入することもよくあります。



今日の取り組み【2歳10か月】


  • コペルプリント
  • コペルのワーク ・・・ワークについては早生まれの娘には早すぎるということでこれまであまり積極的に取り組んではいませんでしたが、今日は娘の目につくところに置いておいたところ、自分からやり始めて一気に半分ぐらいときました。意外にできるんだなということが分かってびっくりしました。
  • 絵本の読み聞かせ・・・図書館で読み聞かせしたものに加えて、自宅でも読みました。相変わらず食べ物の絵本が好きなようです。





にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ にほんブログ村 英語ブログ DWEへ にほんブログ村 子育てブログ 二人目育児へ