2019年2月3日日曜日

ワンオペ二人育児・・・やっぱり大変!!自治体の産後サポートは利用しにくい!

主人の休み明けからいよいよ本格的にスタートした、ワンオペ二人育児。

2週間経過しましたが、当初予想通り、やっぱりキツイですー(;´Д`) 

まだ産褥期のはずですが、、、ゆっくり休むなんて無理ですね。

特に忙しいのが、上の子のお迎えから子どもたちの寝かしつけまで。息もつけない忙しさ。

最近は、下の子(0歳1か月)の寝かしつけに苦労しております。まぁ、まだ生まれて一カ月少々なので、睡眠リズムがついていないのは仕方ないのですが、、、夜間の授乳もあいまって、母は睡眠不足です!

また、二人育児固有の問題として、上の子の送迎問題があります。いろいろ出産前にリサーチもしましたが、結局下の子を連れて自分でやってます。インフルエンザも流行っているし、感染しないかヒヤヒヤものです。。。

「イヤイヤ期真っ盛りの上の子と向き合う時間もきちんととりないな」と思って今回の育休を楽しみにしていたのですが、実際に下の子が産まれてみるとやっぱり大変です~。

仕事復帰するまではなるべく自分で頑張ろうと思っているのですが、どうも余裕がないこの頃です・・・。多分生まれて最初の三カ月が大変なはずなので、下の子がもう少し大きくなったら楽になるかな?

使いにくい自治体の産後サポート


自治体の産後サポートも調べたのですが、お願いできることが制限されていて、利用しにくいんですよね。

第二子妊娠中、ファミリーサポート(通称ファミサポ)を調べてみました。
ファミサポは、第一子妊娠中に申し込み、説明会も受けて会員登録をしておりました。あとは依頼だけ、という状況でした。

ただ私の住んでいる地域は協力会員が少ないということで、シニアの人しかいないらしいのです。

ちょろちょろする2歳児をシニアの方にお願いするのは申し訳なさすぎる!
諦めることにしました。





にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ にほんブログ村 英語ブログ DWEへ にほんブログ村 子育てブログ 二人目育児へ